paizaというサイトが面白い【プログラミング勉強・SE就活】

IT

こんにちは、蝉ぷろです。
SEとして日々プログラミング勉強に励んでいます。

paizaというサイトを知っているでしょうか?
何かプログラミングを勉強できるサイトはないものかと
調べていたら行きつきました。

paizaとは

プログラミング講座の動画があったり、
プログラミングの練習問題があったりする総合学習サイト。
IT系企業の新卒・社会人向けの就活支援もしている。

スポンサーリンク

paizaを使うメリット

大きく2点あります。

  • 無料でプログラムの勉強ができる
  • サイトでのランクが上がれば企業からスカウトが来る

言語や技術学習のための講座が用意されています。
有料のものが多いですが、入門系は無料で提供されているものもあります。
初心者の方は一読してみるのが、良いかと思います。

ランクを上げるにはスキルチェック問題で合格する必要があります。
この問題がなかなか面白いです。

スキルチェック問題

スキルチェック問題にはD~Sランクまであり、
各ランクの1問でも満点(おそらく)を取ればそのランクに上がるという仕組みです。

登録時は、EランクからスタートでDランク問題を合格できるとDランクになる…みたいな感じです。

到達者の割合

  • Cランクで上位60パーセント
  • Bランクで上位30パーセント
  • Aランクで上位8パーセント
  • Sランクで上位2パーセント



アクティブユーザーのみの数字かどうかは怪しいですが、Aランク以上はなかなか狭き門なようです。


問題数はD~Sで全部で300問以上もあり、毎週更新されて増えていってます。


Sランクはまだ解いたことはありませんが、AランクまではIf文とFor文とリストが上手く使えれば一応合格できると思われます。


ただBランクまではメモリ、速度をあまり考えなくとも問題ありませんがAランクからはテストデータとして大規模なデータが与えられるので、それなりに気にしないとタイムオーバーではじかれてしまいます。(使う言語にもよるがPythonだと16秒、C系だと4秒と設定されている)


問題自体は何度も解けますが、ランクアップの資格は各問題1回目の提出でしかありません。
提出前に自分でそれなりに大規模なデータを用意して試しておく必要があります。



なので、駆け出しSEの私は恥ずかしながらBランクまではすんなり上がりましたが
しかしAランクの問題はなかなか一発で満点が取れず悔しい思いをしていました。


問題にもよりますが体感として

  • Dランクは5分
  • Cランクは15分
  • Bランクは30分
  • Aランクは60分

くらいで解けます。


頭の体操になるので、毎朝1、2問解いてから仕事に行っています。
現在、C、Dランクの問題は全て解きました(暇人の極み)ので、Bランクの問題をチマチマと解いてます。



Sランクはまだ手を出していません。これから徐々に手を出していこうと思います。
Sランクとれたら、攻略法の記事でも書きましょうかね。

Aランクになると、スカウトメールがそこそこ来る

Aランクに上がった途端、数件メールが届きました。

その後も、たまにメールが届きます。
これで、今の会社をクビになっても何かしら働く所は確保されましたね。



実行環境が便利

paiza.IOというウェブ上の実行環境が用意されています。


コンボボックスで言語の選択もできます。
一般的に使われる言語は網羅されているので、簡単にデータを作ったりテストをすることができます。




以上paizaというサイトが面白いよ、という話でした。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました