公務員はブラックか?事務職だった私の体験談【人と場所によります】

仕事

こんにちは、蝉ぷろです。

私は事務職の公務員を1年ほどしていたことがあります。
その経験を元に公務員がブラックかどうかをお話します。

✔こんな人に読んでほしい

  • これから公務員を目指す方
  • 転職を考えている方

私の働いていた職場はどうだったかを
脚色なしでそのまま書いてますので、

ぜひ参考にしてほしいと思います。

スポンサーリンク

公務員はブラックなのか?

職種にもよるし、部署にもよります。

それと、何をもってホワイトと受け取るか
まあ人それぞれということです。

1口に公務員と言っても様々な職種があります。

しかし、例外はありますがだいたいの公務員は

  • そこそこの給与
  • そこそこの休暇
  • そこそこの残業代
  • 素晴らしい退職金
  • 能力が低くても、一生働ける
  • 能力が低くても、それなりに上にあがれる

は備わっています。

忙しさの差はかなりあります。
後述しますが、私の場合は忙しさ皆無でした。

しかし別の所で働く友人は、終電乗るくらいまで残業の日もあるようです。

世の中には

  • 手取り10万代の給与
  • 土日が全くない、有給なんて取ったことない
  • 残業代は出ない
  • 退職金はなし
  • クビになることがある
  • 出世争いが激しい

みたいな会社で溢れてます。

こういう会社の多い世の中で、どれだけ忙しかろうと
公務員ほど保障がしっかりあればホワイトだと私は思います。

ここで私が働いていた所について紹介します。
びっくりしますよ。

残業はほぼない

午後7時くらいには部署の電気消えてます。
2時間残業したら、もの凄い仕事頑張る人扱いされます。

残業代は1分刻み

『13分残業』とか付けてる上司もいました。
一般的な会社ってよくても30分刻みです。

有給は最低月1日は取らされる

取らないと逆に注意されます。
有給取得率が50%を切ることなんて絶対にありません。

それとは別に夏休みとかある

土日に合わせて9連休が基本です。

有給を時間単位で削れるので、早退し放題

金曜午後だと、15時くらいには半数くらいいなかったです。

男性の育休取得率が高い

1ヶ月いなくてもそこまで困ることはないという感じです。

仕事量が少ない

ちゃんとやれば昼前にはあらかたの仕事が終わる
昼飯時に、『午後なにしよう』という会話が飛び交います。

ストレスが少ないので、みんな穏やか

ストレスをがたまる要素がないので、イライラしてる人いがいないです。
極一部、鬱とかの人がいましたが謎です。

嘘みたいですよね。
こんな職場が本当にあるんですよ。

以上、改めて結論ですが

人それぞれの感じ方にもよります。職種・部署によっても全然違います。
ただもの凄いホワイトな職場は間違いなくあります。

ですが、私は辞めました

私のお話をします。
結論は出たので、ここで読み飛ばしても問題ありません。

暇すぎなのは私には向いてませんでした。

だって何も成長できませんよね。

勤務中はいかに暇だろうと、全く関係ない勉強とかはしたらダメですから。
みんなダラダラちまちまと自分の仕事をしていました。

正直、将来子供ができて自分の仕事はこれだよ、と自信を持って言えないなと思ってしまいました。

休みが多いので自分の時間はたくさん取れます。

しかし公務員は副業絶対禁止ですので、別で働くことはできません。

このままここで働いていたら10年、20年後の自分は、何も成長していないだろうなというのが容易に想像できてしまいゾッとしました。

だから私は辞めることにしました

しかしのんびり、生きていきたいなら全然アリだと思います。
というか世の中の大半の人は、公務員を選びますよね。

当たり前だと思います。

ただ人には向き不向きがありますので、
これから就職先を考えている方はしっかり悩んでください。

ここまで、読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました